tatylover7のブログ

文章練習

twitterを見ない、ブログを書く。

ブログを書きたいなーと思ったので書きます。

1更新を目標にします。

 

twitterを始めて10年以上経ちました。

最初はめちゃくちゃてきとーにつぶやいて、てきとーに人のつぶやきを読んでいました。とても楽しかったです。

ところがここ数年は苦しさを感じるようになりました。

 

一番は、自分自身がtwitterに変に依存してしまったことが原因です。いつからか、朝起きた時、ご飯を食べる時、仕事が終わった時、最後は寝る寸前まで、とりあえず時間が空いたらtwitterを見る生活をしていました。

 

そしたらtwitterを頻繁に見ないと落ち着かなくなってしまいました。

 

けれどtwitterはいろいろな人の感情・意見・生活が開陳される場であるので、見れば見るほど、感情は揺さぶられます。

1ツイートは140文字という短さなので、感情が揺さぶられるスパンもかなり短く、私の気持ちは1日の間上に行ったり下に行ったりを激しく繰り返し、とても疲弊するようになりました。

 

自分で自分をここまでの状態に持ってきてしまったわけですが、本当に疲れました。

 

個々のツイートはとても興味深く有意義なものばかりです(たまにヤバツイートもあるけど)。ですが毎日毎日このような感情の乱高下を繰り返すのは、自身に悪影響を及ぼすと思いました。

 

というわけで38日頃から1ヶ月程度、つぶやきはしても、twitterを見ないように生活を送ってみました。

 

4月に入ってからはまた見てしまったりしたので、完全に見ずに過ごせたわけではありません。

 

でも、やってみてこれは続けた方がいいなと思いました。

 

そう思った理由はいろいろあるので、また別の機会にそれは書けたらと思いますが、一番はやはり時間ができたことです。

 

私は衝動性が強く、やりたいと思ったことは絶対にやらないと耐えられません。好きなものごとに関しては過集中もよく起こします。

twitterに関しては、気になった話題を検索したりRTした人やいいねした人を辿ったりして、気が済むまでとことん話題を追いかけて、気が付いたら夜中、ということが頻繁にありました。

 

これをやめると、とても時間に余裕ができました。

これは気持ちの乱高下が無くなったことも影響していると思います。そもそも私は気持ちがすぐ上がったり、かと思えば下がったりをしやすいタイプなのです。それを減らせたことも余裕に繋がりました。

 

なのでこれからもしばらくtwitterをあまり見ない生活を続けたいと思います。

 

とはいえオタクコンテンツの最新情報はtwitterがやっぱり強いですし、フォロイー・フォロワーのつぶやきを読むという楽しみも0にはしたくありません。

だから完全にtwitterをやめるわけではないのですが、読む時間を極力減らして過ごしたいと思います。短くてもこれから1年くらいは。

自分でつぶやきはするし、リプライやDMにも反応することはできると思いますが、タイムラインの流れなどはあまり追えなくなると思います。

 

ここで最初に書いたことに立ち返るのですが、その空いた時間でブログを書きたいと思います。

 

ブログを書きたいと思ったのは、文章を書くことがただでさえ下手なのに、長文を書くことがますます下手になっていることに気付いたからです。

 

これもtwitterを見ない生活をしようと思った動機の一つなのですが、私はここ最近文章を書こうと思っても140文字単位で区切って出力してしまう癖がついていました。

頭に思い浮かぶ考えが、そもそも140文字単位で区切られてしまうのです。

twitterだけするのならそれでなんの問題もありませんが、twitterから離れてなにか文章を書こうとした時、とても困りました。

そこで、このままではまずいから、140文字から離れて長文を書けるように訓練する為に、ブログを書こうと思ったわけです。

いやもうここまでの文章でわかりますね。ただでさえ文章を書くのが下手なのに、140字区切り効果でより一層しっちゃかめっちゃかになっていることが……

 

ここまでの文章を読んだ人には伝わってると思うんですけど、私は本当に文章を書くのが下手です。なので読み辛く、内容も無いものしか書けないと思います。分量も短いと思います。

でも、自分の練習としてやりたいのでやってみます。

最初に書いたように更新は週1回を目標にしていますが、実際できるかは自信がありません。なのでとりあえず、週1回更新は目標にして、月1回を最低限の更新回数にしておきます。

ではまた(書けたら)来週よろしくお願いします。

読んでくれると嬉しいです。